1. HOME
  2. ブログ
  3. 【1期生活動レポ】タピオカサンドで「心と身体を整えるエネルギーチャージ」

【1期生活動レポ】タピオカサンドで「心と身体を整えるエネルギーチャージ」


BRAZILIAN TAPIOCARIA 76/ISLAND RESORT 76

2012年に沖縄へ移住。浜比嘉島で『ISLAND RESORT 76』という宿と、『BRAZILIAN TAPIOCARIA 76』というブラジリアン・サンドを提供するパーラーを夫婦で運営。
「うるまワタクシプロジェクト」1期生。プロジェクトでは、ブラジルタピオカサンドを広めるため、カフェでのメニュー開発や、原料のキャッサバ芋の栽培に取り組んでいる。
Brazilian Tapiocaria 76
Brazilian Tapiocaria 76 Instagram

 

2021年度は、新たにどんな事にチャレンジしましたか?

2021年の春に宮城島でお借りした畑を開墾し、4月から本格的にキャッサバ 芋の栽培に取り組みました。

新たなチャレンジに向けて大変だったことは何でしたか?

真夏に雑草がかなり生い茂ってしまい、ほとんど毎日草刈り作業していました。暑くて熱中症対策しながらやっていましたが大変でした(笑) その後夏に台風被害に遭いました。順調に育っていたところ、半分以上の苗が強風になぎ倒され壊滅しました。自然相手なのでどうしようもありませんが、沖縄で畑をすることへの洗礼を受けた感じでした。その中でも台風を乗り越えて育ってくれたものもあり、予定より数は少ないですが幾つかは無事に収穫できたので嬉しかったです。

問題を解決するためにどんなチャレンジをしましたか?

台風で大きな被害に遭いましたが、そこから得た学びもたくさんありました。「強風で倒されたのは植え付けが浅かったからでは?」とか、「台風が来る直前に草刈りをしたから苗の周りに風除けが無くなってしまったのでは?」とか、「背が高い苗を半分くらいの高さに剪定しておけば良かったのかな?」などなど、次回に活かす課題が見えました。この経験から、大変だった草刈り作業もあまり無理せず、雑草と共存できるような畑環境にすれば良いんだなと学びました。一つずつ経験値を上げていくつもりで取り組んでいます。

島嶼地域で活動するにあたり、心の支えになったことはなんですか?

「うるまワタクシプロジェクト」のメンバーや事務局の方々などの応援やサポートをいただき、大変心強く思い、支えになっています。また当店のSNSを見たお客様からの問い合わせが増えてきており、少しずつキャッサバ芋やタピオカサンドの認知度が向上しているように感じています。最近ニュースで見たのですが、島根県出雲市で学校給食でキャッサバ芋が提供されるなど、国内の様々な地域で栽培する農家さんも増えているそうです。少しずつ盛り上がってきている気がして嬉しく思います。

次にチャレンジしたい目標があれば教えてください

今季収穫できたキャッサバ芋を加工し商品化する予定です。キャッサバ芋は生の状態では毒があり、適切な毒抜き作業が必須です。お客様に安心して食べてもらうために、私たちは毒抜き加工処理したキャッサバ芋を真空冷凍パックにしたものを販売します。面倒な毒抜き不要でかんたん便利!お家で油で素揚げするだけで、出来立てのキャッサバ芋のポテトフライが食べれます。とても美味しいものなので機会があれば全ての人にお勧めしたいです。3月から当店にて販売いたします。ぜひお召し上がりください。

関連記事